店舗は、入口ファザードの第一印象がとても大切です。おしゃれな看板、店内設備でお客様の心をとらえ居心地のいい空間にしましょう。

株式会社三和リフォーム横浜
株式会社三和リフォーム横浜

店舗リフォーム

店舗リフォームのポイント

店舗 イメージ

店舗は、ファザードのデザインがとても大切です。店舗のコンセプトにあったイメージをファザードに掲げると、そのイメージに共感したお客様が入店してこられます。
 工事予算を決めて、優先順位の高いから、店のイメージや特徴に統一感を持たせて居心地のいい店舗空間をつくると、お客様は必ずリピーターになります。
もちろん設備・内装工事も致します。
建材見本を持参し、細かい打ち合わせでお客様の店舗イメージご要望が叶う様に、責任もって対応致します

店舗工事 施工事例

  • 無煙焼肉店 牛若丸 ushiwakamaru

    無煙ホルモン焼肉店 牛若丸 ushiwakamaru 様
    横浜市保土ヶ谷区の天王町商店街の無煙ホルモン・焼肉店 牛若丸様より、店舗改装のご依頼がございました 築15年、ヘーベルハウス1階が店舗、上階が店主のご自宅になっており、もともとモノトーンを基調にした、オシャレな焼肉屋さんでした 
     今回の改装のコンセプトは、厨房機器交換や床防水工事、空調設備の改善、客室側は、店主のご夫婦が大好きな『ハワイ』をテーマに、内装工事に取り組まさせて頂きました 以前のカッコイイ、モノトーンのお部屋から、アースカラーを加えて、癒しのナチュラル感と、常夏の海を感じて頂けるように、店主のハワイアンコレクションの飾りが生かされる店内に大変身いたしました 
     店内は、アンティークグリーンとサンドベージュに壁や天井を塗装し、アクセントとして、銘木に歴史があるメーカーで有名な朝日ウッドテックさんのアカシア材の突板を壁のアクセントに貼り、温かみと高級感が増しました 1枚1枚に個性が表現される、アカシアウッドの絶妙な色の変化がとても良いです 常日頃、人間が求めている大自然の癒しを感じながら、親し仲間と楽しく美味しいお食事を楽しむことができます
     厨房やパントリーも新しいホシザキのペンギンマークの厨房機器に交換し、床は、短時間で乾く、厨房に特化した強固で防滑性に優れた床塗り材で施工させて頂きました 床表面に汚れが染込みにくく、耐摩耗性に優れ、浮いたり、剥がれたりしません また、施工後の維持管理のしやすさで、衛生的な空間をキープできますので、施工後の店舗側の働きやすさを実感して頂けます 
     客室の室温調整は、場所によって、体感が違い、調整が難しい点がお悩みの店舗も多々あるとおもいますが、天付けエアコンに、エアコンの風の力だけで回転する羽根を付けることにより、空気を攪拌し、暑い夏も、寒い冬も、快適な温度を効率よくまわし、電気代の節約にも貢献します これもお客様への大きな気配りの大切な一つになります 外の看板廻りは、LED照明器具で看板や植栽のライトアップで明るくお客様を迎えるエントランスになりました
     そして何より、牛若丸様のカッコイイ店主、かわいい奥様、店舗スタッフの明るく、サービス精神にあふれたお人柄と、何といっても美味しいこだわりのお肉(実家はお肉屋さんとの事)3拍子揃った、店舗は連日、リピーターさんでにぎわってます 大きなテレビもあるので、仲間同士でスポーツ観戦もできます
     店舗内装、厨房工事のことなら、株式会社三和リフォーム横浜にお任せ下さい 厨房内でのお仕事や衛生管理が楽になる様に改善し、清潔感に満ちた、店主のご希望に沿う店舗のイメージを実現して、千客万来を目指し努力致します
     是非、お電話や、食べログ等で『牛若丸 ushiwakamaru』店にご予約を入れてお食事に行ってみてくださいね その居心地のよさと、美味しいホルモン、焼肉、実感していただけると思います

    “無煙ホルモン焼肉店 牛若丸 ushiwakamaru”
    横浜市保土ヶ谷区天王町1丁目20-11 天王町商店街
      ご予約は、 TEL:045-336-2917又は、食ベログからお願い致します(人気店の為、当日でも、お電話等でご予約が安心です) 
    水・木曜定休 営業時間17:00〜23:30
  • ▼施工前:モノトーンで統一されて、
    カッコイイ感じの客室の印象でした

  • ▼施工前:天付けエアコンが2台あり
    座る場所により、体感にムラがあり、
    室温調整が難しいのがお悩みでした

  • ▼施工前:額等がかかっている
    大きな下がり壁を活かして、
    壁にアクセントほしいというご希望

  • ▼施工前:築15年目の厨房の床
    表面の経年劣化の状況

  • ▼厨房設備移動後、床表面、
    特に側溝の廻りが、ひび割れや欠落

  • ▼厨房の床の表面を研磨しながら、
    汚れを取り除きました

  • ▼粉塵を吸込み、床の塗膜材が綺麗にのるように下地調整を致しました

  • ▼施工中:骨材が入った水性硬質ウレタン樹脂製の塗膜材で、
    約6mmの厚さで塗布し、
    耐久性を高めました

    骨材が入った水性硬質ウレタン樹脂製の塗膜材

    色:グリーン、ライトグリーン、グレー、ブラック、イエロー、ベージュ、レッドから選択可
    ※飲食店、宿泊施設等、厨房可動時間から逆算して短時間の施工計画をご提案を致します
  • ▼床は、強い衝撃に耐える塗膜材で、
    油などの汚れが付着しても、
    染込みにくく、防滑性に優れ
    掃除がしやすくなります 
    短時間施工

    骨材が入った水性硬質ウレタン樹脂製の塗膜材

     衝撃性・冷熱性(-50〜120度)・耐汚染性・薬品溶剤に対する耐久性・防滑性に優れております
  • ▼厨房設備配置は、
    牛若丸様と共に考えて、
    厨房機器トップメーカーの
    ホシザキさんによる移動、
    新規厨房設備設置、食洗機導入

  • ▼一部有効利用し、
    換気ステンレスフードカバーは、
    特注品でフードカバーを延長し、
    働き手の動線を考慮し、
    厨房環境が生まれ変わりました

  • ▼新しい大型冷蔵庫の導入で、
    ドリンク、冷蔵品も見やすくなり、
    取り出しも楽になりました 
    床も防水・防滑性の高い床材
    タフスリップQA855に致しました

  • ▼アレスエコクリーンマット塗料、
    こちら側は海の砂サンドカラー(K19-70D)
    まるでハワイの美しい砂浜に
    オシャレなサーフボード・・ですね

  • ▼飾り棚は、ミディアムブラウン 
    自然オイル塗装のパイン材の棚板
    アイアンのアングルで支え、
    真鍮色で落下防止バーを設置

  • 横浜市保土ヶ谷区天王町商店街 牛若丸様 リニューアルオープン

    保土ヶ谷区天王町商店街
    無煙焼肉 ”牛若丸ushiwakamaru"様 
    リニューアルオープン
     15年目を迎え、働き手の動線や、衛生管理しやすさ、これからも心地よく笑顔でお客様を迎えられるように、牛若丸様と共に考え、リニューアルオープンの日を迎えることができたことをスタッフ一同、大変光栄におもっております
     牛若丸様の歴史に、客室壁に銘木アカシア突板をアクセントにすることにより、安らぎと本物感をプラスすることが叶い、店主ご夫婦のセンス抜群のハワイアンコレクションの装飾品がマッチし、理想のイメージの一歩が踏み出せました
     待ちに待った、牛若丸様のリピーター様方にも、店内雰囲気の変化にいち早く気が付いて頂いたとのことで、大変嬉しいことですよね 働き手も心地よくお仕事ができる環境に変わり、多くのリピーター様はじめ、新しい牛若丸様ファンもたくさんご来店されることを心からお祈り申し上げます
     そして、改装のお手伝いをさせて頂いた私自身も家族と一緒に、新鮮で美味しいお肉と、心のこもったおもてなしを客目線で実感させて頂きました こころよりオススメできる、牛若丸様に是非、足を運んでみてくださいね。 
     忘年会、誕生日、スポーツ観戦等々親しい仲間で楽しく過ごして頂ける美食と心安らぐ素敵な空間だと思います
  • エステテックサロン アールスムース

    エステテックサロン“アールスムース横浜店”
    株式会社マークアネ様よりのご依頼でエステテックサロン“アールスムース横浜店”様オープンのお手伝いをさせて頂きました。
    全く仕切りなしのワンルーム約90uの状態より、店舗デザインリフォームを承りました。
    造作壁、造作受付カウンター、照明電気工事(ダクトレール)、ロールスクリーン、シャワーブース設置とそれに伴う給排水工事、内装等のリノベーションをさせて頂きました。
    疲れと癒しのプロがお客様をお待ちしております。横浜駅より歩いてすぐです。お勤めのお帰りにお立ち寄りください。
    “アールスムース横浜店”横浜市西区平沼1-40-1嶋森ビル4F
      当日予約OK! TEL:045-651-3013 
    火曜定休 営業時間13:00〜0:00(最終受付22:30)
    アールスムース オープンチラシ
▼天井より伸縮棒利用してロールスクリーン設置
▼リクシル クリエダーク天板・脚、磨き鏡
 
  • 天井より、目隠し用にロールスクリーン設置拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • パウダールームに鏡・造作テーブル設置拡大表示(別ウィンドウで開きます)
▼リクシル室内ドア ファミリーライン クリエダーク
▼室内設置 シャワーブース 国産電機設備、国産パッキン
  • 造作壁、リクシル ファミリーライン ドア、同色枠欄間拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • 室内設置 シャワーブース拡大表示(別ウィンドウで開きます)
▼空調が全室に行き渡るように、開口枠設置(リクシル クリエダーク)
▼看板 透明アクリル板に四隅ビス止め ステンレス飾りナット
  • 空調が全室に効くように、開口枠設置、照明拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • アクリル看板、造作受付カウンター、造作壁拡大表示(別ウィンドウで開きます)

店舗工事 施工事例

  • Ateハザード 施工後拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • Ateハザード 電飾後拡大表示(別ウィンドウで開きます)
ワインダインニングAte
ハザード 施工後
ワインダイニングAte
ハザード電飾後
  • Ateスタンド看板拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • Ate プレート看板拡大表示(別ウィンドウで開きます)
ワインダイニングAte
電飾スタンド看板
ワインダイニングAte
プレート看板

店舗用シャッター施工例

●居酒屋 三和シャッター工業の軽量シャッターにお取替え。  
 錆びついてかなり老朽化していましたが、下地壁補修をしてから交換致しました。
  • 施工前
  • 既設シャッター 老朽化で上げ下げが重い状況
  • シャッターの下部がさびてしまsった状態
  • シャッターのサイドも錆びて老朽化
●既設シャッター撤去
  • 老朽化したシャッター撤去
  • シャッター撤去
  • 施工後
●三和の軽量シャッター カラー鋼鈑
スチール張りケース、スチール中柱補強付き
  • 三和の軽量シャッター拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • 三和シャッター カラー鋼鈑 色:サンド拡大表示(別ウィンドウで開きます)

PageTop