屋根工事の無料相談所│30年保証屋根工事・葺き替え・屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装、内装設備のことなら、相談・点検・見積無料!屋根工事の無料相談所│30年保証屋根工事・葺き替え・屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装、内装設備のことなら、相談・点検・見積無料!

電話
NEWS
2025/10/02築19年 屋根葺き替え工事・外壁塗装工事
築19年 屋根葺き替え工事 エコグラーニ カフェ 外壁塗装工事 横浜市栄区の築19年程(2006年築)、中古住宅ご購入後の屋根葺き替え工事、外壁塗装工事のメンテナン……… 続きを読む
全て表示

施工事例

株式会社三和リフォーム横浜の自慢の施工例です。

築19年 中古住宅 購入後の屋根・外壁のメンテナンス

Before
Before  屋根材 2006年4月以降のカラーベスト 
築19年 カラーベスト
外壁 リシン仕上げ
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ葺き替え工事 外壁塗装工事
屋根葺き替え工事 エコグラーニ カフェ
外壁他塗装工事 関西ペイント アレスダイナミックシリーズ 
施工前 築19年 中古住宅ご購入の場合、メンテナンス履歴が不明のことが多い 屋根が1階と2階で違う劣化で色が変色していた
施工前 築19年 カラーベスト 外壁リシン仕上げ拡大表示
棟板金を徹去すると、棟下地木材(ヌキ板)は、腐食し、釘も錆びて、釘の保持力はなくなっていた 雨水が浸透し結露等で腐食していた
施工前 屋根材、一部脱落あり拡大表示
棟下地は、腐食に強い樹脂製建材を使用し、その下に更に、EPDM樹脂製面戸で雨水の浸透を防止しています
施工前 脱落した屋根材が、谷部にはまっている状況拡大表示
施工前 下屋根は、屋根材同士が、規定以上にコーキング接着されており、湿気の抜け道がなく、結露などにより黒っぽく変色と推測される
施工前 築19年 下屋根 カラーベスト 外壁リシン仕上げ拡大表示
2階のサッシ付近の外壁に、塗膜の劣化で黒ずみがあり、その下の壁際の下地木材が腐食していた 壁際から雨水が浸透したと推測される  
施工前 壁際の下地木材が腐食拡大表示
下屋根の棟板金下の木材も、板金内で腐食が始まり、この段階で下地木材の腐食に気づき、葺き替え工事をして正解だったと思います
拡大表示
屋根 カラーベストからエコグラーニ葺き替え工事  役物同質仕様
屋根 カラーベストからエコグラーニ葺き替え工事  役物同質仕様
築19年 
外壁 リシン仕上げ
おそらく、新築後、初めて塗装と思われます
外壁高圧洗浄 
施工前 外壁リシン仕上げ 高圧洗浄拡大表示
下塗り1回目:エコカチオンシーラーで旧塗膜との密着力を向上させて、アルカリシール効果、吸い込み止めをします 乳白色
拡大表示
下塗り2回目:アレスダイナミックフィラー 吸い込みが少ない為、塗装の仕上がりが一層よくなります ホワイトで現在の色を打ち消します
拡大表示
中塗り:アレスダイナミックTOP 紫外線による劣化を抑制する塗料で耐候性を向上させます
色:KP-110
拡大表示
上塗り:アレスダイナミックTOP2回目の塗装でより鮮やかに発色し、最上位品フッ素に迫る耐候性と、防カビ防藻性能を向上することができました
拡大表示
足場解体後の写真
密着力の高い、高耐侯性の塗料で建物全体の防水性能を高め、建物の長寿命化を図りました
拡大表示
Before
Before  屋根材 2006年4月以降のカラーベスト 

矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ葺き替え工事 外壁塗装工事
地域 横浜市栄区 築19年(中古住宅ご購入)
施工内容 カラーベストからディーズルーフィングエコグラーニへ葺き替え工事
外壁他、紫外線に強いラジカル制御技術 アレスダイナミックトップシリーズにて塗装工事
 築19年、中古住宅ご購入の場合は、メンテナンス履歴がわからない場合が多いです カラーベストも2階の屋根と1階の屋根の劣化が異なり、特に1階のカラーベスト屋根材同士が、規定以上に、コーキングで強固に接着されていたため、屋根材の湿気の逃げ道がなく、結露で屋根材が黒ずんでいる状況でした また、棟板金の下地木材や壁際の木材の結露で全て腐食してました 幸い、既設の防水シートが防水性能の高いライナールーフだったために、野地板は守られてました この葺き替え工事で、劣化した屋根材、壁際や棟の下地木材等、排除し、波形状のエコグラーニ屋根材で野地板との空気層を設け、2階の換気棟システム設置によりこもった空気の排出、結露防止、屋根の環境が大幅に改善されました 屋根の空気層は、大きな断熱効果をもたらします 屋根材エコグラーニのジンカリウム鋼板に自然石粒(玄武岩等)に釉薬のセラミックコーティングした屋根材で、長期的に塗装メンテナンンスフリーの屋根材です 
安心と共に美観も向上し、外壁の防水性、防カビ、防藻効果もアップしたと思います 
※参考:結露や雨水が浸透してしまった屋根に対しての、カバー工法は、カビが生えた屋根材を閉じ込める事にになってしまう為、内部結露が発生する可能性がございます 現状の屋根の状況に適した、一時的な改善ではなく、将来を見据えた工事が大切になります 
弊社は、長年、色々な屋根の劣化を見てきました、長年の経験から、その家に合った工事工法をご提案させて頂きます
屋根のメンテナンスで、お悩みの際は、是非一度、お気軽にご相談ください

築34年瓦からディプロマットスター葺き替え工事(太陽光・蓄電池設置)

Before
Before  築34年 瓦屋根
築34年 
屋根材:和瓦
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ カフェ
屋根材:ディーズルーフィング ディプロマットスター カラー:オニキス
※太陽光パネル設置は、信頼のおける協力会社にて施工・補助金申請
太陽光パネル:ハンファジャパン Re.RISE
ハイブリッド蓄電池:オムロンマルチ 全負荷型
地域 東京都世田谷区 築34年
施工内容 ●屋根の耐震性能を考え、屋根軽量化工事 和瓦からディーズルーフィング
ディプロマットスターへ葺き替え工事 色:オニキス
●信頼のおける協力会社による、
太陽光パネル東西に設置(つかみ金具ラック式)、蓄電池、補助金申請
施工前 築34年 趣のある立派な和風建築のお住まいでしたが、屋根が重く、耐震上の心配な点がございました
施工前 築34年 瓦屋根 拡大表示
瓦徹去 瓦の重さは、1uあたり約50kg、全体で約5.4トンの負荷が屋根にかかってました 屋根が重いと水平に大きく揺れる為、屋根材の落下の危険性が大きくなります
屋根材を軽量化(u当り約7kg)することで、効果的な耐震性能を向上できます
瓦屋根 解体拡大表示
野地板の上に、下地補強として、針葉樹合板ラーチ12mmを全面にはり、ルーフィングは耐久性30年以上のタジマ ニューライナールーフィング施工 改質アスファルト層を不織布と原紙で挟み込むことで、釘穴シーリング性に優れ、高温時、低温時の温度変化の影響を受けにくい高耐久のルーフィング材です
野地板 針葉樹合板ラーチ12mm タジマニューライナールーフィング拡大表示
屋根の棟は、下地材は腐食に強い樹脂建材仕様、同質棟カバー、換気棟システム設置により、こもった熱を逃がし、新鮮な空気が入ってくるため、夏場の暑さを軽減し、冬の結露防止に役立ち、屋根の長寿命化につながります
換気棟システム NEWテッペン拡大表示
屋根のケラバは、屋根材と同質仕様のヒップ&リッジ施工 ケラバ下地木材は、加圧式防腐防蟻処理済みの胴縁を使用しております
ケラバの美観と耐久性を兼ね備えております
ケラバ ディプロマットスター ヒップ&リッジ拡大表示
信頼のおける協力会社による蓄電池・太陽光設置Re.RISE(バックコンタクトセルの技術、受光面に配線をなくし、さらなる高効率を実現)屋根に穴をあけない工法、つかみ金具、ラック式にて施工
蓄電池オムロンマルチ全負荷対応の場合、家中の家電に電力が供給可能。万一の停電時にも、いつも通りの暮らしができます
太陽光パネル ハンファジャパン Re.RISE拡大表示
東京都世田谷区、築34年、屋根 和瓦から、ディプロマットスター葺き替え工事、協力会社による太陽光パネル、蓄電池設置工事(補助金申請)を施工させていただきました
 屋根材が、重い屋根瓦から、ジンカリウム鋼板製のメーカー30年製品保証のディプロマットスターに葺き替え、断熱効果の高い、軽量の屋根材に変わったことにより、耐震上の安心感で、大切なお住まいの長寿命化を図ることができたと思います 
 また太陽光、蓄電池の設置により、思う存分床暖房を使用したり、万一の停電時に備えるなど、今後も安心して快適な暮らしができると思います
 築34年の趣ある立派な建物が、未来を見据えた素敵で安全な住まいへと生まれ変わりました
 

築16年、ノンアスベスト スレート屋根葺き替え工事、外壁塗装工事他

Before
Before  築16年 ノンアスベスト屋根、養生サイディング
築16年 
屋根材:ノンアスベト グリシェイドNEO
外壁材:窯業系サイディング
●参考:右後方の家は、偶然ですが、4年前に、弊社にて、屋根葺き替え、外壁塗装させて頂いたお客様の家です
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ カフェ
屋根材:ディーズルーフィング エコグラーニ
外壁目地:シーリング オート化学工業 超耐シーラー2000
外壁塗装:関西ペイント アレスダイナミックTOP
ベランダトップコート:東日本塗料 AUコート
●参考:右後方は、4年前に、
屋根はディプロマットスターに葺き替え、
外壁はアレスダイナミックTOP(KP-379)にて塗装させて頂きました
施工前 築16年 スレート屋根材(ノンアスベスト)塗膜防水切れ、カビや苔が繁殖
施工前 築16年 屋根材クボタ(現:ケイミュー)ノンアスベスト拡大表示
施工前 ヒビ割れた屋根材に雨水が浸透し、ソリや剥離が生じ、脱落する
施工前 屋根材、一部脱落あり拡大表示
施工前 脱落した屋根材が、
屋根の谷部にはまり込んでいた状況
施工前 脱落した屋根材が、谷部にはまっている状況拡大表示
築16年の屋根材徹去後の下葺材ゴムアスファルトルーフィングの状況 
屋根材徹去後の下葺材ゴムアスルーフィングの状況拡大表示
野地板に腐食等が無い事を確認した上で、高耐久アスファルトルーフィング施工
下葺材 タジマ改質アスファルトルーフィング EX+拡大表示
軒先部から、ガルバリウム鋼板製の軒先スターターから、施工
軒先部から、軒先スターター施工拡大表示
ケラバ部役物 
捨板ガルバリウム鋼板+ケラバ下地木材:CB胴縁 加圧式防腐防蟻処理
ケラバ捨板板金+CB胴縁拡大表示
谷板金 
屋根の勾配に合わせて、左右に600mmピッチで吊子で設置する
谷板金 ガルバリウム鋼板拡大表示
本体施工
谷に落葉等が入らないように際まで屋根加工、切断部を被膜が自己修復する機能あり
エコグラーニ(カフェ)本体施工拡大表示
棟部下地
腐食に強い樹脂製建材+EPDM樹脂製シーラーで、止水する
棟下地建材 フクビ化学エコランバー拡大表示
ケラバ部、屋根材と同質のトリムを専用ビスで上面と側面より下地木材に止め付け、石粒をタッチアップする
ケラバ 屋根と同質トリム 拡大表示
換気棟
夏場は屋根裏の通気、
冬場は結露防止に役立ちます
換気棟 ニューテッペン拡大表示
棟カバー・換気棟カバー
同質の石粒(御影石/玄武岩)セラミックコートの効果で、棟部にも断熱効果
同質棟カバー、同質換気棟カバー拡大表示
下屋根:壁際部(流れ・桁側)
樹脂製建材+EPDMシーラー+同質壁水切り板金+コーキング施工
壁際 同質 壁際水切り拡大表示
下屋根:隅棟
樹脂製建材+EPDMシーラー+同質棟カバー/壁際水切り+コーキング施工
壁際 同質 棟カバー+壁際水切り
外壁・付帯部塗装
シーリング打替え後、関西ペイントのハイリッチシリコン高耐候性アレスダイナミックTOP塗布
関西ペイント アレスダイナミックTOP拡大表示
帯境に上下、塗分け
1階/ベランダ:KP-368 2階:KP-167
その他雨樋、帯、付帯部は、弱溶剤KP-185
1階/ベランダ:KP-368 2階:KP-167  付帯部:KP-185拡大表示
ベランダ床
東日本塗料 AUコート FRPトップコート
耐候性・耐薬品性・耐摩耗性・防塵性に優れる
拡大表示
外壁塗装:アレスダイナミックTOP 1階:KP-368 2階:KP-167 付帯部:KP-185 右後方4年前に弊社施工
地域 横浜市緑区 築16年 
施工内容 ●ノンアスベスト屋根の割れ、カケ脱落、塗膜切れ、苔カビが見られたため、傷んだ屋根材を徹去し、エコグラーニに葺き替え工事
●目地シーリング打ち替え、打ち増し工事
●外壁 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップ上部:KP-167、下部:KP-368)ローラー3回塗り
●付帯部 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り KP-185
●ベランダトップコート:東日本塗料AUコート
横浜市港北区築16年、今回初めての外装メンテナンス、屋根カラーベスト(ノンアスベスト)から、エコグラーニ葺き替え工事と外壁目地シーリング工事、塗装工事、ベランダは、FRPトップコートをさせていただきました。(びっくりしたのは、偶然なのですが、右後方の家は、4年前に屋根ディプロマットスター、外壁塗装を施工させて頂いたお客様の家でした。綺麗に管理して頂いて、感謝感謝です)
 屋根は、塗膜切れで、ノンアスベストの為、所々屋根材のカケ脱落やカビ等が見られました。お住まいの長寿命化と耐震性を考慮し、屋根材をすべて徹去し、高耐久の改質アスファルトルーフィング張り(防水シート)、ガルバウム鋼板に自然石粒セラミックコーティング屋根、エコグラーニ(色:カフェ)で葺き替え工事させていただきました。今後は、塗装不要の屋根材になります
 外壁は、目地の劣化、硬化により、シーリングにヒビが見られた為、超耐シーラーTF2000で目地を打ち替えました。外壁は、関西ペイントのダイナミックシリーズ(ラジカル制御型)フッ素に迫る耐候性、付帯部は弱溶剤で、撥水性、防水性を高め、ベランダはFRPトップコート(AUコート)をして、外装すべてのメンテナンスが終了いたしました。
 最初、素敵な、サイディングの柄をクリア塗装で活かしたいという迷いもございましたが、結果、お客様のお色選びが大正解で、KP-368(グリーン)KP-167(グレージュ)付帯部アクセントKP-185(コゲ茶)とても良い配色ですね 写真ですと、太陽光が反射するので、屋根も壁も、中々本当の色味が表現しにくいですが、お色選びの参考になりますね
 大きな劣化になる手前で、メンテナンスして頂き、大切なお住まいの長寿命化のお手伝いが出来てよかったと思います これからも、2件まとめて見守っていきます この輪がもっと広がると嬉しいです

築54年、屋根2重葺きの葺き替え工事、軒天張替、外壁塗装工事

Before
Before  築54年 屋根二重葺き(カラーベストの上にかわらU)
築54年 
屋根材:コロニアル(スレート屋根)の上に、セキスイかわらUの屋根が施工されており、2重葺きになっておりました
矢印
After
After ディーズルーフィング ローマン 色:タスカニー
2階の屋根は、2重の屋根材すべて徹去後、ディーズルーフィング エコグラーニ葺替え工事
下屋根は、勾配が少ない屋根にも最適の、たてひら葺き、嵌合式の耐風圧が優れたスタンビー455に葺き替え工事
地域 横浜市磯子区 築54年 
施工内容 ●コロニアルの上に、かわらUで2重葺きの屋根をすべて徹去し、2階と玄関上屋根はエコグラーニ カフェ、1階は勾配がないのでたてひら葺きのスタンビー(セピア)に葺き替え工事
●軒天腐食部、交換、塗装
●外階段下、空洞部あり、モルタル工事
●外壁モルタル 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップKP-330)ローラー3回塗り
●付帯部 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
築54年、屋根は、コロニアルの上に、455mmピッチ縦桟木施工、その上に、かわらUが施工されておりました。その当時は、瓦より軽い素材の為、コロニアルの上にカバー工法でヒットした屋根材の用ですが、屋根材がもろく、問題の多く、表面が剥離し、ヒビワレが多い屋根材です 
 このような状況の屋根場合は、傷んだ屋根を全て取り除き、野地板は全面増し張り補強し、高耐久の改質アスファルトルーフィングを張り、屋根を葺き替える方が、この先、安心して暮らすことができます
 2階の屋根と、玄関上は、メーカー施工30年のディーズルーフィングのエコグラーニのカフェ、下屋根は、勾配がない為、たてひら葺きのスタンビー455で施工しております 屋根材はガルバリウム鋼板製で、板厚0.4mmの嵌合式の為、耐風圧に非常に優れた勾配の少ない屋根に最適な屋根材です
 また軒天の腐食部も交換・塗装し、外階段下の空洞部が危険な状況でしたので、モルタルで階段もきれいに安全に補修し、外壁、付帯部も塗装することにより、築54年の家を見事に甦らせることができました
 塗装は、関西ペイントのアレスダイナミックシリーズ ラジカル制御型 ハイリッチシリコン塗料、フッ素に迫る耐候性の一押し塗料です 外壁はKP-330で明るいイエロー系の塗料が、屋根のエコグラーニのカフェにマッチしていますね
 お客様にも、慣れ親しんだ大切なお住まいに長く安心して暮らせるように、今後も株式会社 三和リフォーム横浜は、見守っていきます 

築40年、屋根モルエル瓦からローマン葺き替え・軒天張替・雨樋交換他

Before
Before  築40年 屋根モニエル瓦
築40年 
屋根材:モニエル瓦 
屋根の天窓から雨漏りがあった
矢印
After
After ディーズルーフィング ローマン 色:タスカニー
屋根ディーズルーフィング ローマン葺替え工事
天窓を無くして屋根にした 
軒天張替え、破風塗装、雨樋交換
地域 横浜市青葉区 築40年 
施工内容 ●屋根モニエル瓦(セメント瓦)からディーズルーフィングのローマン葺き替え工事 色:タスカニー
●軒天張替、破風塗装
●雨樋交換 セキスイ アーバントップΣ90
横浜市青葉区、築40年、屋根モニエル瓦(セメント瓦)から、ローマン葺き替え工事と軒天張替、破風塗装、雨樋交換をさせていただきました。
 屋根の天窓付近に雨漏りがあるとの事で、野地板を補強した上で天窓の徹去をすることになりました
屋根材ローマンは、自然石粒のセラミックコーティングにより断熱効果も非常に高い屋根材で、今後、再塗装も不要の屋根材になります
 また、既存の野地板の上に、野地板の増し張り補強として、JIS規格の通気性防水塗装シージングボードを屋根の下地材といたしましたので、屋根裏の温度上昇・低下を軽減して、冷暖房効果をアップの効果も期待できます
 軒天は所々に経年劣化が見られた為、軒天を張替え、破風板と共に、弱溶剤ラジカル制御型塗料で塗装し、防水性を高めました
 屋根材が、非常に重いセメント瓦から、オシャレなデザインの屋根ローマン、断熱効果の高く、軽量の屋根材に変わったことにより、耐震上の安心感や、腐食部の改善等、築40年の家の長寿命化を図ることができたと思います 

築27年、屋根ローマン葺き替え・窓枠補修・外壁塗装工事他

Before
Before  築27年 屋根カラーベスト・外壁 米栂よろい張り
築27年 
屋根材:カラーベスト(アスベスト含有)
外壁:米栂 よろい張り
ベランダ・玄関上:FRP
矢印
After
After ディーズルーフィング ローマン 色:タスカニー
屋根ディーズルーフィング ローマン葺替え工事
窓枠材:腐食部交換
外壁・付帯部塗装:関西ペイント アレスダイナミックシリーズ 弱溶剤 ダイナミックトップマイルド
ベランダ・玄関上:ウレタン通気緩衝工法(脱気盤)
地域 横浜市青葉区 築27年
施工内容 ●屋根カラーベストからディーズルーフィングのローマン葺き替え工事 色:タスカニー
●窓枠腐食部交換
●外壁 米栂 よろい張り・付帯部 (過去塗装歴あり) 弱溶剤 ラジカル制御型 高耐候性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド(KP-376・KP-221)ローラー3回塗り
 ※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性 ローラー3回塗り
●ベランダ・玄関上 防水劣化の為、FRP防水徹去後、ウレタン防水通気緩衝工法(脱気盤設置)
横浜市青葉区築27年、屋根カラーベスト(アスベスト含有)から、ローマン葺き替え工事と窓枠交換工事、塗装工事、ベランダ・玄関上はウレタン防水(絶縁工法)をさせていただきました。
 屋根は、塗膜切れで、防水能力が無くなくなっておりました。お住まいの長寿命化と耐震性を考慮し、屋根材をすべて徹去し、超高耐久のニューライナールーフィング(防水シート)、ガルバウム鋼板に自然石粒セラミックコーティング屋根、ローマンで葺き替え工事させていただきました。ローマンの色は、タスカニーで外壁の色と窓枠のホワイトのコントラストが素敵です。今後は、塗装不要の屋根になります
 外壁は、米栂 よろい張りで過去に塗装されていた為、関西ペイントのダイナミックシリーズ 弱溶剤 ダイナミックトップマイルド フッ素に迫る耐候性、付帯部も同仕様、撥水性、防水性を高めました
 玄関上とベランダはFRP防水がかなり劣化しておりましたので、FRP防水を徹去し、ウレタン防水に緩衝シートを張り、脱気盤を設置致しました 通気緩衝工法(絶縁工法)
 また、建物基礎の断熱材スタイローフォームが、シロアリの原因である事が、判明し、全て基礎断熱材徹去し、外周に防蟻工事を致しました。薬剤ターミドール®HEは有効成分フィプロニルを含む土壌処理用シロアリ防除薬剤です。独自の製剤技術により処理後強固な土壌処理層が形成され、安定した防除効果を発揮します。また、非忌避性による「トランスファー効果®」で、製剤に接触したシロアリが他のシロアリとの接触を通じて有効成分を伝播し、コロニー全体を駆除します。
 素敵なお住まいが、安心、安全によみがえり、
 ローマン屋根とお住まいの雰囲気がとてもマッチして、見違えるような外観になりました

築16年、屋根葺き替え工事・外壁塗装工事

Before
Before  築16年 屋根カラーベスト・外壁 窯業系サイディング
築16年 
屋根材:カラーベスト(ノンアスベスト)
外壁:窯業系サイディング
ベランダ:FRP
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ  ダイフレックス エバーコート1H
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺替え工事
外壁・付帯部塗装:関西ペイント アレスダイナミックシリーズ
ベランダ:AUコート(FRPトップコート)
地域 横浜市港北区 築16年
施工内容 ●屋根ノンアスベストのカラーベストからディーズルーフィングのエコグラーニへ葺き替え工事 色:カフェ
●サイディング目地:オート化学工業 高耐久 超耐シーラーTF2000に打ち替え
●外壁窯業系サイディング 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップKP-379)ローラー3回塗り
●付帯部塗装 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●ベランダ 東日本塗料 AUコート(FRPトップコート)
※優れた耐候性・耐薬品性・接着性・耐摩耗性・防塵性
横浜市港北区築16年、今回初めての外装メンテナンス、屋根カラーベスト(ノンアスベスト)から、エコグラーニ葺き替え工事と外壁目地シーリング工事、塗装工事、ベランダは、FRPトップコートをさせていただきました。
 屋根は、塗膜切れで、ノンアスベストの為、所々屋根材のカケが見られました。お住まいの長寿命化と耐震性を考慮し、屋根材をすべて徹去し、高耐久の改質アスファルトルーフィング張り(防水シート)、ガルバウム鋼板に自然石粒セラミックコーティング屋根、エコグラーニで葺き替え工事させていただきました。エコグラーニの色は、オニキス(ブラック)で外壁の色とのコントラストが素敵です。今後は、塗装不要の屋根になります
 外壁は、目地の劣化、硬化により、シーリングにヒビが見られた為、超耐シーラーTF2000で目地を打ち替えました。外壁は、関西ペイントのダイナミックシリーズ(ラジカル制御型)フッ素に迫る耐候性、付帯部は弱溶剤で、撥水性、防水性を高め、ベランダはFRPトップコート(AUコート)をして、外装すべてのメンテナンスが終了いたしました。
 素敵なお住まいが、安全によみがえり、安心で、とてもきれいに仕上がりました

セパレートキッチンから、オシャレで省エネなシステムキッチンへ

Before
Before  築30年以上の中古住宅購入 セパレートキッチン
増築部のセパレートキッチン
矢印
After
After  システムキッチン トクラスBb グレーストン 
キッチンメーカー:トクラス
シリーズ名:トクラスBb グレーストーン 
バー取手:ブラック
天板・シンク:Clastone 人造大理石
地域 横浜市 数年間に中古住宅をご購入
施工内容 ●こどもみらい住宅支援事業、補助金申請対象工事
●セパレートキッチンからシステムキッチン
●瞬間湯沸かし器を徹去して、給湯配管を増設し既存のエコジョーズの給湯器に接続
●ガス工事(切り廻し、結び)
●食器洗い機(専用回路)・コンセント増設、照明器具交換等の電気工事・プロペラファンからフード交換
●システムキッチンの補助金対象製品
 ビルトイン食洗器(P19、000円)+
 お手入れしやすい換気フード(P10,000円)
 ガラストップ自動調理対応コンロ(P13,000円)
 エコハンドシャワー水栓(P5,000円)
●開口部:出窓のサッシガラスを
 日本板ガラスクリアFit(乳白色)ペアガラスに交換
 断熱効果あり(P2000円×2枚)
補助金対象工事、合計51,000円
※こどもみらい住宅支援事業補助金申請受付は、本年度は、11月29日に終了致しましたが、
今期は、国土交通省のこどもエコすまい支援事業の補助金制度を受付可能でございます
 横浜市、数年前、中古住宅を購入し、増築部のセパレートキッチンをシステムキッチンにされたいというご希望でした。
 既設のエコジョーズの給湯器から、給湯配管を増設し、節湯ハンドシャワー水栓から、給湯できるようにし、ビルトイン食器洗い機にもつなく事が出来ます。
 今なら、見た目もオシャレで美しく、全てを省エネ設備にすることにより、こどもみらい住宅支援事業の補助金も受けることが出来ます
 こちらのキッチンの場合の補助金対象設備は、ビルトイン食洗器、掃除しやすいレンジフード、自動調理対応コンロ、節湯水栓でした。
 また、キッチン前の出窓のサッシのペアガラス交換は、日本板ガラスのクリアFit、西日が、きついのでまぶしさ軽減の為、乳白色不透明をご選択、フロート板ガラスの間にある0.2ミリの真空層が、一般複層ガラスの約1.3倍、一枚ガラスの2倍以上の断熱性能で結露の発生をおさえ、快適な居室空間を生み出します。わずか6.2ミリの厚さなので、ガラスだけのお取り替えも簡単。さらに遮音性能に優れております。
 省エネ工事で、国土交通省の補助金が対象の工事は、快適な暮らしが広がります。
 国土交通省のこどもみらい住宅支援事業の補助金は、期間限定で、事務局の申請要件をご確認下さい。
 補助金の申請手続きは、株式会社三和リフォーム横浜が対応致します

築32年、積水ハウス、モニエル瓦葺き替え・塗装・防水工事

Before
Before  築32年 積水ハウス モニエル瓦
築32年 積水ハウス
屋根材:モニエル瓦(乾式セメント瓦)
外壁:窯業系サイディング
ベランダ:シート防水
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ  ダイフレックス エバーコート1H
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺替え工事
外壁・付帯部塗装:関西ペイント アレスダイナミックシリーズ
ベランダ:シート防水の上に、ウレタン防水
ダイフレックス エバーコート1H
地域 横浜市栄区 築32年
施工内容 ●屋根モニエル瓦からディーズルーフィングのエコグラーニへ葺き替え工事 色:カフェ
●外壁:窯業系サイディング 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップ 09-90D艶消し)ローラー3回塗り
●付帯部塗装 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●ベランダ 既存がシート防水の上に、ウレタン防水
ダイフレックス エバーコート1H(次回も塗り重ね改修可能)
横浜市栄区、築32年積水ハウス(10年前に中古でご購入)、庭の広い素敵なお住まいですが、屋根は、経年劣化が進行しておりました。モニエル瓦(乾式コンクリート瓦)、セメントと砂が主原料で、表面が凸凹しているのが特徴です。防水能力がなくなり、屋根材が水分を含んでジメジメした状態が続きますと、カビやコケの胞子が根付いてしまい、これが、セメントをもろくし、ひび割れて耐久性がなくなり、また、重い瓦は耐震上もよくありません。
 新しい屋根材は、自然石粒セラミックコーティングのジンカリウム鋼板屋根、エコグラーニに葺き替え工事させて頂きました。
 モニエル瓦の解体後、針葉樹合板ラーチ全面増し張り補強後、高耐久のアスファルトルーフィング張り、断熱性の高いエコグラーニで葺き替え安心な屋根になりました。今後は、塗装不要の、メーカー30年保証の屋根材です。高性能で、オシャレですが、お値段は、良心価格で提供しております。(ディーズルーフィングの屋根は、価格高騰の影響を受け、やむを得ず、8月1日納品より値上がり致します。工事ご希望の方お急ぎください。)
 外壁は、シーリング工事と塗装工事(ラジカル制御型ハイリッチシリコン、フッ素に迫る耐候性塗料、アレスダイナミックシリーズ)で、防水効果を高め、明るく、とてもきれいによみがえりました。
 ベランダは、既設が状態のよい塩ビシート防水でしたので、ダイフレックスのエバーコート1Hで、高耐久ウレタン防水工事を施工させて頂きました。次回の改修時にも塗り重ね改修が可能になります。広々として、とてもきれいなベランダで、癒しのくつろぎの空間になりますね。
 そして、素敵なお庭の植栽も青々と新緑が美しく映えてます。
 樹々の自然の生命力と共に、大切なお住まいのメンテナンスは、住宅の長寿命化に役立ちます。

築25年、屋根スレート屋根からエコグラーニ外断熱工法・塗装工事

Before
Before  築25年 スレート屋根 カラーベスト
築25年 屋根材:スレート(カラーベスト)
屋根材の塗膜がなくなり、雨水が浸透している状況
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ  カフェ
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺替え工事
2階屋根は、外断熱工法、付帯部塗装
地域 横浜市磯子区 築25年
施工内容 ●屋根カラーベストからディーズルーフィングのエコグラーニへ葺き替え工事 2階屋根:外断熱工法(通気層) 色:カフェ
●外壁モルタル部 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップ 09-90D艶消し)ローラー3回塗り
●付帯部塗装 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●ベランダ 東日本塗料 AUコート(FRPトップコート)
※優れた耐候性・耐薬品性・接着性・耐摩耗性・防塵性
●テラス屋根 アクリル屋根からポリカーボネート屋根交換、テラス柱に竿掛け設置
築25年、横浜市磯子区、
屋根はカラーベストコロニアル、
外壁は、タイルとモルタル仕上げでした。
 屋根は、塗膜がなくなり、表面は、雨水が浸透し、コケ・カビが繁殖しておりました。
 また、屋根裏が暑いというお悩みもございましたので、2階は、屋根材エコグラーニ仕様(自然石粒セラミックコーティング)、外断熱工法にて葺き替えさせて頂きました。換気棟を設置し、通気層を作ることにより、さらに断熱効果を上げ、お住まいの環境をより快適にできる大切なお住まいの長寿命化を図れる屋根の工事工法です。
 カラーベストの屋根は、塗膜がなくなると、色が退色し、白っぽくなり、元の色がわからなくなります
 自然石粒(御影石・玄武岩)にセラミックコートしたエコグラーニは、再塗装不要の屋根材です
 お茶碗や磁器タイル、陶器瓦と同じ着色方法で、“釉薬”と言われる着色方法で、高温酸化焼成の工程で、色粉がガラスに封じ込められ、これによって長期的に色彩を維持できる着色方法です
 カフェは、こげ茶と黒の石がミックスされてます。他の色も黒い石がミックスされているので高級感がありますが、弊社では、お安くご提供しておりますので、一番人気の屋根材です
 外壁のモルタル面は、関西ペイントのフッ素に迫る耐候性のシリコン樹脂にラジカル制御したアレスダイナミックトップ(艶消し・特注色:09-90D)、付帯部は、錆止めと弱溶剤シリコン(ダイナミックTOPマイルド)仕上げ、ベランダはFRPトップコートにて防水能力を高めました。
 また、1階テラス屋根は、ひび割れがあり、アクリル材からポリカーボネート屋根に交換、テラス柱に竿掛け新設し、耐久性と利便性を高めました。

築21年、屋根パミールからエコグラーニに葺き替え工事・外壁塗装工事

Before
Before  屋根 ニチハ パミール(カラーベスト)
築21年 屋根材:ノンアスベスト ニチハ パミール
※屋根材の先端が、層間剝離を起こしている状況
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ カフェ
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺き替え工事
外壁塗装・ベランダFRPトップコート
地域 横浜市青葉区 築21年
施工内容 ●屋根ノンアスベスト ニチハ パミールからディーズルーフィングのエコグラーニへ葺き替え工事 色:カフェ
●外壁窯業系サイディング 水性 ラジカル制御型 水性反応硬化形ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 ※フッ素に迫る耐候性(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップKP-336)ローラー3回塗り
●付帯部塗装 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●ベランダ 以前、防水工事履歴あり、今回は東日本塗料 AUコート(FRPトップコート)
※優れた耐候性・耐薬品性・接着性・耐摩耗性・防塵性
横浜市青葉区、築21年、施工前は、
屋根カラーベスト(ニチハのパミール)、外壁は窯業系サイディングでした。
 ノンアスベスト屋根材(パミール)は、塗膜がなくなり、先端がミルフィーユ状に層間剥離を起こし、耐久性がなくなっている状況でした。釘も錆び、雨水が浸透した屋根材には、塗装もカバー工法もおススメできません。
 その理由としては、雨水が浸透した屋根材を上から封じ込めるカバー工法ですと、内部結露が発生し、野地板にも悪影響が出て、天井裏に結露染みが発生する可能性があります
又、雨水が浸透した屋根は重く(平板スレートu当たり18kg程)、その上に屋根カバー工法となりますと、建物の上部が振られ、耐震上もよくないからです。
 大切なお住まいの長寿命化を考え、プロの目線と長年の経験で、現状の屋根の状況にあった適切な工事工法をご提案させていただいております。長期に渡り、メンテナンスフリーで、結果、後々の修繕費の節約と大きな安心感につながります
 屋根は、人気のメーカー30年保証のエコグラーニ(色:カフェ)に葺き替え工事させて頂きました。屋根が軽量化し(u当たり約7kg)耐震性がアップします
 ジンカリウム鋼板に自然石粒(御影石・玄武岩)が釉薬でセラミックコーティングされており、断熱効果に優れ、色あせに強く、高耐久、高性能で、今後は塗装不要の屋根材です。石の持つ蓄熱効果で、雪止めも不要の屋根材です。
 また、棟下地・壁下地は、腐食に強い樹脂製建材を標準仕様にしております
 サイディングは、高耐久のシーリングでメインの目地を打ち替え、塗装は、シリコン塗料にラジカル制御したフッ素に迫る高耐候性の関西ペイントのアレスダイナミックTOP(色:KP-336人気のピンク系のベージュ)、その他、付帯部も弱溶剤シリコンでローラーで3回塗りし、家全体の防水性能を高めることができました。
 ベランダは、過去に防水工事されておりましたので、今回は、東日本塗料のAUコートのFRPトップコート工法にて施工させて頂き、防水効果を高めました。
 築21年のお住まいが、まるで新築のように、綺麗で、安心なお住まいに蘇りました。

築35年、セメント瓦からエコグラーニに葺き替え工事・外壁モルタル壁塗装

Before
Before  屋根 セメント瓦
築35年 屋根材:セメント瓦 
外壁:モルタル
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ ツイードグレー ツィードグレー
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺き替え工事
色:ツィードグレー 外壁:モルタル塗装 アレスダイナミックトップ(ラジカル制御型フッ素に迫る耐候性)、その他付帯部、アレスダイナイミックトップマイルド(弱溶剤塗料仕上げ)
地域 横浜市港南区 築35年
施工内容 ●屋根セメント瓦からディーズルーフィング
エコグラーニへ葺き替え工事 色:ツィードグレー
●外壁モルタル壁(アレスダイナミックフィラー+アレスダイナミックトップ)ローラー3回塗り
●付帯部塗装(ザウルスEX+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●雨戸 コンプレッサー吹付け塗装
 築35年、屋根がセメント瓦、外壁は、モルタルの素敵な和風建築ですが、屋根瓦は非常に重く、過去に補修歴ありました。外壁・その他塗装は、今回が初めての塗装ということでした。
 屋根は、セメント瓦で非常に重く耐震上も心配な為、ジンカリウム鋼板+自然石粒セラミックコーティングのエコグラーニ(ツイードグレー)に葺き替え工事させて頂きました。セメント瓦は、uあたり約50キロの重さから、u当たり約7キロの屋根の軽量化を図り、建物の頭を軽くすることにより、非常に耐震性が高まりました。弊社で一番人気の屋根材エコグラーニは、再塗装不要の30年保証の屋根材です。
 屋根の色ツィードグレーは、グレーとブラックの石粒のミックスカラーでセラミックコーティングされているので、以前のセメント瓦から、あまり違和感もなく和風の雰囲気を活かすことが出来ました。
 外壁塗装は、関西ペイント、フッ素に迫る耐候性のアレスダイナミックトップ(ラジカル制御型塗料)で塗装し、その他付帯部も弱溶剤塗料で全て下塗り含めローラー3回塗りで、撥水性や防水性を高めることが出来ました。
 屋根も外壁・付帯部も、耐震上も安心で、見た目もとても綺麗に蘇りました。

クボタ コロニアルneoからエコグラーニ葺き替え工事・塗装・防水工事

Before
Before  屋根 クボタ コロニアルneo
築18年 屋根材(塗装履歴無し):クボタ コロニアルneo
※防水能力がなくなり、屋根材に雨水が浸透しコケ・カビが繁殖している状況
矢印
After
After ディーズルーフィング エコグラーニ カフェ
屋根:ディーズルーフィング エコグラーニに葺き替え工事 色:カフェ
外壁は塗装不要壁・シーリング工事・付帯部 弱溶剤塗装・ベランダ ウレタン防水
地域 横浜市鶴見区 築18年
施工内容 ●屋根:クボタ松下電工コロニアルneoからディーズルーフィングのエコグラーニへ葺き替え工事 色:カフェ
●外壁:塗装不要の建材の為、目地シーリング工事のみ
●付帯部塗装 弱溶剤 高耐侯性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料 
※優れた撥水性・低汚染・防カビ・防藻性(アレスダイナミックプライマー+アレスダイナミックトップマイルド)ローラー3回塗り
●ベランダ ウレタン防水工事 ディックプルーフィング
2液型ウレタン防水 DPツーガード
横浜市鶴見区築18年、今回初めての外装メンテナンス、屋根クボタ コロニアルneo(ノンアスベスト)から、エコグラーニ葺き替え工事と外壁目地シーリング工事、塗装工事、ベランダは、ウレタン防水工事をさせていただきました。
 屋根は、塗膜切れで雨水が浸透し、屋根材にコケ・カビが繁殖していました。屋根材をすべて徹去し、針葉樹合板12mmラーチで野地板全面増し張り補強致しまして、高耐久の改質アスファルトルーフィング張り(防水シート)、ガルバウム鋼板に自然石粒セラミックコーティング屋根、エコグラーニで葺き替え工事させていただきました。
 外壁は、塗装不要の建材、目地のシーリング工事や付帯部塗装、雨樋塗装、ベランダはウレタン防水工事をして、外装すべてのメンテナンスが終了いたしました。
 素敵なお住まいが、安全によみがえり、安心で、とてもきれいに仕上がりました

屋根工事 S字セメント瓦からエコグラーニに葺き替え工事・その他

Before
Before  屋根 S字セメント瓦
築20数年 屋根材:S字のセメント瓦(鳩小屋2箇所)、ベランダ ポリカ波板屋根
矢印
After
After ディーズルーフィング ローマン タスカニー
屋根ディーズルーフィング エコグラーニ葺き替え工事(鳩小屋徹去)、
ベランダ屋根 たてひら葺き スタンビー455
地域 川崎市中原区 築20数年
施工内容 ●屋根S字セメント瓦からディーズルーフィング
エコグラーニへ葺き替え工事 色:カフェ
ドーマー(鳩小屋)2箇所徹去
雨樋交換 セキスイ エスロンΣ90
●ベランダ屋根 たてひら葺き スタンビー455
雨樋新設 セキスイ エスロンX70
●不具合の霧除け板金屋根、3箇所加工設置
 築20数年以上の屋根は、S字のセメント瓦、台風被害等で、ドーマー鳩小屋部分等を部分補修をされておりましたが、根本的な解決に至らなかった状況でした。ベランダ波板の屋根も色々と心配を抱えておりました。
 瓦の屋根は、重く、屋根の形状が複雑だったため、雨漏りがあり、問題の鳩小屋はなくして、上から野地板補強し、ルーフィングを張り、軽量で断熱効果のあるすっきりとした屋根(エコグラーニ)に葺き替えて、歪んた雨樋は、内吊りの雨樋に交換し、長期にわたり安心なメンテナンスが完了しました
屋根の軽量化は、耐震性能がアップします。
 また、ベランダスペースを室内続きに有効利用していた為、ポリカ波板は徹去し、野地板・ルーフィング張り、縦ひらぶきのスタンビー455で施工し、雨樋も設置し、内部に天井も造作することで安心して利用できるようになりました。
 また、霧除け板金屋根の不具合3箇所は、壁際に、ラスカット下地・モルタル補修・塗装し、野地板・ルーフィング張り、霧除け板金屋根を造作しなおして、根本的に問題解決し、安心なお住まいにメンテナンス工事させて頂きました。

屋根工事 ディーズルーフィング ローマン(色:タスカニー)+外壁塗装他

Before
Before  アスファルトシングル屋根
築30年 屋根材:中古ご購入時、屋根材アスファルトシングル
矢印
After
After ディーズルーフィング ローマン タスカニー
屋根ディーズルーフィング ローマン(色:タスカニー)
地域 築30年 中古住宅ご購入
施工内容 ●屋根アスファルトシングルから
ディーズルーフィング ローマンへ工事 色:タスカニー
●軒樋交換(セキスイ アーバントップΣ90)
●外壁その他塗装(関西ペイント アレスダイナミックTOP、付帯部弱溶剤シリコン塗料)
●玄関ドア交換(リクシルD77型 断熱仕様)
●ベランダ2箇所 ウレタン防水工事
 築30年の中古住宅ご購入。
 とても素敵なデザインの暖炉付きの煙突のあるお住まいでした。
 アスファルトシングルの屋根は、欠落なども所々見られましたが、圧着されており、完全にはがすことが困難な屋根材の為、上から全面に針葉樹合板ラーチを敷き、下地強化した上に、高耐久改質アスファルトルーフィング(防水シート)を張り、ジンカリウム鋼板に自然石粒セラミックコーティングした屋根材ローマンを施工致しました。
 実に洗練されたフォルムと立体的な形状の屋根で、棟には、換気棟を付け、通気層を設けることにより、さらに断熱効果、耐震性能のあるオシャレな屋根に生まれ変わりました。
 又、玄関ドアは、リクシルのオシャレな断熱ドアD77型に交換しました。お住まいの顔ともいえる、玄関ドアが変わると、重厚感が増し、一気にグレードアップ漂います。
 外壁は、クラック補修をした上に、関西ペイントのラジカル制御、フッ素に迫る耐候性のパーフェクトトップKP-110アイボリーホワイトで癒し的な清潔感が増しました。屋根タスカニー色を引き立てます。カラーコーディネーターのハイセンスな奥様に大拍手です。
 ご近所の皆様にも、劇的ビフォー・アフターのご賞賛を頂きまして、工事スタッフ一同大変うれしく思います。

屋根ディプロマットスターに葺き替え工事(太陽光パネル脱着)

Before
Before  屋根材クボタ コロニアル NEO
築14年屋根材:クボタ コロニアルNEO
太陽光パネルを半分外した写真です
矢印
After
After ディーズルーフィング ディプロマットスター カフェ
屋根ディプロマットスターに葺き替え工事
太陽光パネル脱着(掴み金具工法)
地域 横浜市磯子区 築14年
施工内容 ●屋根クボタ コロニアルNEOから
ディーズルーフィング
ディプロマットスターへ葺き替え工事
色:カフェ
●太陽光パネル脱着工事
再設置は、屋根材に穴をあけない掴み金具工法
太陽光メーカー出力保証25年継続
●塗装不要の外壁タイル以外の軒天、破風、窓枠、鉄部他、塗装工事、シーリング工事
 築14年、三菱地所ホームのとても素敵で、住んでいるお客様のセンスやこだわりを感じるお住まいです。
 クボタ コロニアルNEO、発がん性物質アスベストが含有されてない屋根材ですが、パルプ繊維含有の為、耐久性がなく、ひび割れ等があり、屋根の塗膜が無くなり、雨水が浸透し、コケやカビが発生している状況でした。
 太陽光パネルの下は、屋根材に浸透した雨水、通気性が悪い場所等の原因で周囲の屋根材よりもカビ等で傷んでいました。防水シート(ルーフィング)は、耐久性があり、しっかりとした状態でしたので、既存の野地板の腐食は見られませんでした。傷んだ屋根材は全て徹去し、野地板の状態を確認した上で、高耐久のルーフィングを張り、屋根葺き替え工事致しました。
 オシャレな屋根の形状に、今回葺き替え致しましたディプロマットスターの屋根材がとても見事にマッチしてますね。
 外壁タイルの色のベージュ系の濃淡に、ディプロマットスターのカフェの濃淡がピッタリで、今後の安心感とオシャレ度を実感して頂けたと思います。その他、外壁は、塗装不要のはるかべくんでしたので、軒天、破風、雨樋、窓枠、その他鉄部塗装、シーリング工事をさせて頂きました。
 太陽光パネルの再設置は、屋根材に穴をあけない掴み金具工法で対応し、太陽光メーカーの出力保証25年も継続しております。
 現在、太陽光パネルがあり、屋根のメンテナンスや葺き替えをお考えの皆様には、お客様の状況に合った、いいご提案が出来ると思います。
 是非、お気軽にご相談ください
 
参考までに・・・
 屋根の葺き替えのタイミングで新規で、太陽光パネル設置をご希望の皆様にも、今や「ゼロ円太陽光発電システム」の時代です。家でお仕事など、在宅が多くなった今、初期設置費用無料、新電力で電気代がお得、災害時も電気が使える、解約満了後は太陽光が自分のものになるお得なシステムです。
 但し、屋根の向きや形状により、設置が難しい場合もございますので、お気軽にご相談ください

屋根クラッシックタイルに葺き替え工事

Before
Before  屋根材クボタ アーバニー
矢印
After
After クラッシックタイル モンテカルロ
地域 横浜市金沢区 築23年
施工内容 屋根クボタのアーバニーから
ディーズルーフィング
クラッシックタイルへ葺き替え工事
色:モンテカルロ
 施工前の屋根材は、切れ込みが入っているのが特徴で、アスベストが入っており、またスリットが入っている為、とても割れやすい屋根材です。

 ディーズルーフィングのクラッシックタイルは、他のシリーズと違う点が、横桟木工法になります。
 既存の屋根材を徹去し、また、お客様のご要望により、天窓からの雨漏りがご心配との事で化粧板を張り、天窓はなくしました
 現状の野地板の補強の為、野地板を全面張り増しいたしまして、軒先より368mmピッチで横方向に桟木(30×40mm)を設置し、そこに屋根材を設置していくという工法になります。
 野地板と屋根材との間に空気層ができ、結露防止、断熱性能が増し、屋根の長寿命化につながります。
 換気棟も2箇所付け、屋根裏にこもった空気も排出されます
 クラッシックタイルの伝統的なモチーフ技術と
色のグラデーションに高級感が醸し出されており、とても素敵な屋根です。
施工前・施工後のドローン撮影にもご注目下さい
特別お値引致します!
 澄み渡る秋空の下、紅葉も楽しみな季節となってまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか
 屋根や建物の塗装の強敵、強い紫外線で塗膜や目地シーリングが劣化します 大切なお住まいに高圧洗浄をかけて汚れを落とし、塗装や、防水で、建物をコーティングすると、安心で建物の長寿命化が図れます 屋根は、劣化状況によっては、塗装では改善できない場合も多々あります お住まいの悩みや、劣化状況により、お住まいにあったご提案をさせて頂きます メンテナンスをすることにより、まるで新築のようによみがえります
 ご自身の住んでいる家を安全で快適にすることも大切なスタートです ここの雨漏りが解決できない、地震にたいしての心配事など、そのままにしておくと、心が晴れませんよね
 この時期にお住まいの色々な心配事を解消しましょう、お住まいが快適で安心で綺麗に蘇ると、やる気スイッチはいります いつでもお気軽にご相談ください
 災害があるたびに、少しでも被害を最小限にする為に、お住まいでの日々の点検やメンテナンスの大切さを痛感致します
 耐震対策のご提案としては、耐震パワープレートで家を支える柱が基礎から抜けないように柱のほぞ抜け防止になります、建物外部の出隅の設置のみなので、気軽に、大きな効果を得ることができます
その家にあったご提案をさせて頂きます
 簡単には登れない屋根等、心配な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください
 毎年、弊社の得意工事、屋根の葺き替え工事で、耐震性や断熱効果を実感し、美観性能共に安心したお喜びのお声を頂いております
 また補助金の利用で、内窓設置をされたお客様の感想は、猛暑・寒さ対策、省エネ効果抜群、内窓を設置してよかった、最新設備の水廻り設備でオシャレで便利で節約になった等、こちらも励みになる感想を多く頂いております。 内窓等の断熱サッシ等で、1年通して、室温が安定し、電気代が大きく節約できます。
 その他、ユニットバスやシステムキッチン、玄関ドア等の省エネに関する工事は、国の予算定められた予算より補助金がでますので是非、株式会社三和リフォーム横浜にご相談ください。補助金の申請手続きは、弊社が致します。
 お時間に余裕のある時に、じっくりと、お住まいの外や中をお散歩する様に点検してみてください
 ステイホームが大切、こんな時だからこそ、お住まいの環境を見直し、快適環境にする事で、家にいることが快適になるお手伝いを致します。

 弊社では、ウィルス対策等、細心の注意を払い工事は通常通り行っておりますので、お住まいのお悩み対策、いつでも相談にのりますのでご安心ください。

 株式会社三和リフォーム横浜は、常日頃、お客様の立場に立った、お住まいの長寿命化の工事を心掛けたいと常日頃考えております。

 お住まいのメンテナンスするには、とてもいい季節です。お住まいで自然災害や経年劣化で危険なところや心配な箇所はないか、一度お住まいの周囲を見渡してみてください。
 お住まいのお困りごとがございましたら、ご相談にのりますので、お気軽にご連絡ください。ご協力できることがございましたら、お力になります。
 弊社では、3階建て以上の高層の建物もドローンによる撮影で詳細を撮影し、屋根の状況等を確認することが可能です。お見積りの為のドローン撮影は無料で行っております。天気の日に飛行許可をとってから伺いますのでご安心下さい。どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
株式会社 三和リフォーム横浜では、メーカー30年保証のセラミック石粒を施した断熱効果のある屋根材や断熱材一体成型の屋根材での葺き替え工事が大好評です。断熱、省エネ、防音、耐震性向上などいろいろな効果が望めます。

 ローラー3回塗りの丁寧な、外壁塗装やベランダ防水のセット工事で新築時を思わせる美しさや長期の安心感が得られます。断熱塗料の効果が発揮できる季節でもあります。窯業系サイディング塗替診断士が、適材適所の塗料やシーリングをご提案致します。
 ベランダ防水やトップコートも同時期にメンテナンスをオススメ致します。

 戸建て住宅の場合は、10年位を節目に計画的に点検、メンテナンスを行ったお住まいの方が、結果的には、建物のメンテナンスの回数や費用が少なく済みます。順調に工事が進行し、まるで新築の様にすることも可能です。
 お住まいの劣化を気にしながら、放置したままにすると、見えないところから、予想以上に劣化が進行している事があります。
 メンテナンス時期を逃さない為にも、是非、お気軽に弊社の無料点検を受けて、お住まいの長寿命計画を立ててと今後の安心な生活につなげてください。
 お客様のご期待沿う様に、納得のいく工事を目指します。工事後は、皆様の大切なお住まいを見守り、寄り添っていく所存でございます。
 また、今期も、住宅省エネ2025キャンペーンの事業者登録会社です
国土交通省・経済産業省・環境省の三省連携事業です【2025先進的窓リノベ事業】、【子育てグリーン支援事業】【給湯省エネ2025】の補助金制度の登録事業者として申請手続きも可能ので、お気軽にご相談ください
 どうぞ宜しくお願い致します。
青空
最新の水廻り設備に交換することにより、心も体も一新され、驚くほどの省エネにもつながります。お料理が楽しくなったり、お風呂が一日の疲れを癒してくれるなど、家族がより一層仲良くコミュニケーションがとれたりするものです。

お住まいの心配事や気になることがあっても、一般の皆様が屋根に登ることは非常に危険です。この機会に三和リフォームの無料点検で気になることは解消する、そんな気軽な気持ちでご相談ください。お見積もりまでは一切無料です。

屋根の無料点検に関しましては、屋根に登り、現状の状態を点検し、写真撮影し、そして屋根上での採寸し図面を作成して正確にに拾い出ししていきますので、屋根材他建材の品質や丁寧な工事にこだわった低価格のお見積りになります。
相見積りにて比較検討、工事工法内容、建材品質、良心価格すべてに自信あります。
プロのご提案で納得のリフォーム工事を実現します。
三和リフォーム横浜独自のお住まいの長寿命化の秘訣を担当者が解りやすくお伝え致します。
点検・現場調査は無料でベテランが適切なアドバイスをさせて頂きます。
 国土交通省などの、補助金等のアドバイスや申請手続き等もその都度、更新しております
土日祝日も対応致します。
coco
住まいの事でお困りの方、小さいことでも相談にのります。
断然、直接ホームページお問い合わせフォームから、又はフリーダイヤルでのお見積りがお得です。。。

相談・現場調査・お見積もり無料!
10月末日までの契約が対象となります。

※例えば、屋根・外壁塗装工事、水廻り設備・内装工事のようにセット工事になりますと更にお値引きさせて頂きます。

ホームページ問い合わせフォームから、もしくはフリーダイヤルでのお問合わせ特別お値引、大特典・乞うご期待!
自然災害対策キャンペーン!
屋根葺き替え工事 ●屋根材、最大50%OFF〜
製品保証30年屋根材、断熱材一体型屋根材、業界NO.1の耐久性・板厚の屋根材、お客様のお住まいにあった屋根材を各種、低価格でご提供しております。その他の建材も長寿命に対応する良質の建材を標準仕様でご提供します。屋根の下地材、築10年位で野地板がしっかりしていれば、断熱ボードにグレードアップも可能です。断熱・防音効果が期待できます。お安くしても工事・建材のグレードを下げることは致しません。ご安心ください。
工事代金は現場状況や屋根の形状・工事工法によってもことなります。点検・診断・見積無料です。
お住まいのお悩みにあったご提案を致します。お気軽にご相談下さい。
外壁塗装 ●最上位品フッ素迫る高耐候性 アレスダイナミックトップ 特別価格!
●砂壁状意匠塗材改修用 デコラフレッシュ 高耐候・低汚染性・防カビ性・防藻性・透湿性に優れたハルスハイリッチシリコン樹脂艶消し塗料 特別価格!
詳しくは現場調査後に発表!
●断熱塗料各種、特別割引実施中!
●RSプレシャスクリア 高意匠サイディング用弱溶剤形特殊シリコン樹脂クリヤー サイディングのデザインの美しさをそのままに、弱溶剤塗料で防水性、耐久性UP!
耐震補強金具 設置工事 耐震補強パワープレート(引抜耐力4.6t、耐応年数60年)
地震による倒壊要因の7割以上を占める「柱のほぞ抜け」を強固に防ぎ、
家の璧を壊さず、外壁の外側から柱と基礎に設置するだけですが、柱のほぞ抜け防止効果が非常に高く、工事が簡単。その為、他の補強工事に比べ、早くて安いです(建物の外部の角の出隅に4〜5箇所に設置)
その家にあった耐震補強をご提案します
水廻り設備・内装工事 弊社のキッチンスペシャリスト一押し、
●対応可能な補助金制度です
住宅省エネ2025キャンペーン
全国対象の省エネになる工事をすると補助金を受けられる工事が色々とございます
国土交通省/経済産業省/環境省 【先進的窓リノベ2025事業】、【子育てグリーン住宅支援事業】【給湯省エネ2025事業】
※子育て・若者夫婦世帯方はもちろんですが、お子様がいない場合でも全世帯対象、法人等も対象です
ご不明点ございましたら、お気軽にご相談ください
補助金申請 登録業者(補助金申請対応)
・ペアガラス交換、内窓設置、外窓交換
※他必須工事(いずれか実施要)
・開口部の断熱改修(ドア・窓)
・外壁・屋根・天井または床の断熱改修
・エコ設備工事(節水トイレ・高断熱浴槽・節湯水栓他)
・断熱改修(内窓・外窓・断熱ドア・その他断熱改修工事)
※任意工事
・子育て対応改修(ビルトイン食洗器・そうじしやすいレンジフード・自動調理対応コンロ・浴室乾燥機・宅配ボックス・キッチン交換を伴う対面化改修)
・バリアフリー改修工事・手摺・段差解消
・空気清浄機機能・換気機能付きエアコンの設置等
(屋根葺き替え工事の際)
太陽光パネル脱着工事
太陽光パネル新規設置工事
各、太陽光パネルメーカーID資格者による工事
●屋根葺き替え工事のタイミングであれば、既設の太陽光パネルメーカーと新規屋根材に合った掴み金具工法や、メーカー指定の金具や架台による金属屋根工法が可能です
●『ゼロ円太陽光発電システム』のメリット
@初期設置費用無料
A新電力で毎月の電気代がお得
B災害時も電気が使える
C10年契約の場合、10年後は自分のものになります。
●その他、リース契約等
弊社が、その家にあったご提案をさせて頂きます
防水工事 ●塩ビシート防水工事
(DPツーガード・ダイヤフォルテ・ロンシール工業・AGCポリマー建材 サラセーヌ)
●ウレタン塗膜防水 (AGCポリマー サラセーヌ・デイップルーフィング DPツーガード)
●もちろん、ベランダFRPトップコートなども、耐久性を維持していく為に重要なメンテナンスになります。
現場調査後、特別奉仕価格にてご提供!
リフォーム商品券1万円分プレゼント

PageTop

  • 株式会社三和リフォーム横浜
    • 0800-111-3083
    • お問合せ
  • TEL.045-273-4481 FAX.045-232-4368
    【受付時間】9:00〜20:00
  • おすすめ職人認定証